【2025】iPadに最適なトラックパッド付きキーボードはどれ?|おすすめの6機種を比較
iPadを購入するとついつい気になってしまうのはトラックパッド付きのキーボードではないでしょうか。
キーボードと一体になっていて、どこでも快適に作業ができる便利なアイテム。
iPadをさらに活躍させるためについつい気になってしまいますよね。
しかし、高額だったり種類もたくさんあったりして、どれを選べば良いのか悩ましいところだと思います。
そこで今回は6機種のトラックパッド付きキーボードをまとめて紹介するので、それぞれのメリットやデメリットを知ったうえで、自分に最適なトラックパッド付きキーボードを選ぶための参考になれば嬉しいです。
「好きだな」「使いやすいな」と思えるキーボードがあるとiPadを使う頻度も上がり毎日が楽しくなると思うので、ぜひとも自分の環境にあった1台を選んでください!
また、今回僕が紹介していないキーボード以外でもおすすめの製品があればぜひともコメントで教えてください!
皆さんの知識や経験がコメントで共有されることで、よりキーボード選びに悩んでいる人の助けになると思います。
このコンテンツを見にきてくれた人の悩みが解決されるように協力してもらえるととても嬉しいです。
ーー
『2025年内に登録者「 3 万 人 」目指して活動中です!!』
ーー
▶︎おすすめガジェット一覧
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-4c4523d6?ref_=cm_sw_r_cp_ud_aipsfshop_3X893TP5VCGQ96DBSZZR
▶︎Magic Keyboard/Apple
https://amzn.to/3GipFSd
▶︎COMBO TOUCH/Logicool
https://amzn.to/3RJAqj4
▶︎スマートキーボード/GOOJODOQ
https://amzn.to/4cvpqzu
▶︎Fusion Keyboard/MOKIBO
https://amzn.to/4iZxHhs
▶︎FMV Mobile Keyboard/富士通
https://amzn.to/3EkfVX6
▶︎タッチパッド搭載キーボード/EWiN
https://amzn.to/3RNwWfo
ーー
このチャンネル「クラフトデイズ」では好きで彩る日々を作ろうをコンセプトに、ガジェットの情報発信をしています。
生活を変えてくれたiPadとARグラスが特に好きなガジェットで、活用法やおすすめのアクセサリーなどについてもあわせて紹介していく予定です。
この動画が気に入っていただけたら、高評価・チャンネル登録をよろしくお願いします。動画制作のやる気がでます!
ーー
▶︎ブログ【クラフトデイズ】
https://lifecreate5.com/
▶︎ブログ記事
▶︎サブチャンネル【Craft DB】
https://www.youtube.com/@CraftDB
▶︎XREAL公式アンバサダー
▶︎欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2620MQERY539K?ref_=wl_share
ーー
📷撮影機材
カメラ:α7Ⅳ https://amzn.to/3UBTUFN
レンズ:FE 24-105mm F4 G OSS https://amzn.to/3UkpKqV
マイク:H4n Pro https://amzn.to/3SarcxI
ライト:VILTROX https://amzn.to/3UAcez6
ーー
🎵使用楽曲
Reo Music Channel様:休日のひとり勉強会
Reo Music Channel様:戻り道
Reo Music Channel様:ネオン色のまち
Neötrön様:シティー ガールは田舎道を歩く
ーー
ロゴ&オープニング制作:goji
サイト:https://gojiryota.com
ーー
製品レビューのご依頼については下記メールアドレスからお願いいたします。
lifecreate.59@gmail.com
注意事項についてはブログをお読みください。
ーー
▶︎目次
0:00 オープニング
1:47 Magic Keyboard/Apple
6:04 COMBO TOUCH/Logicool
9:59 スマートキーボード/GOOJODOQ
13:37 Fusion Keyboard/MOKIBO
18:01 FMV Mobile Keyboard/富士通
21:57 タッチパッド搭載キーボード/EWiN
25:43 おすすめの機種はどれ?
25:57 打鍵感とデザイン性:純正
27:53 機能性重視:COMBO TOUCH
29:31 コスパと機能性のバランス:GOOJODOQ
31:25 コンパクトさ重視:Fusion Keyboard
33:11 エンディング
広告/PR